【ムダリカ004号】大当たりした、かも

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「深夜の理科のムダ話」 004号
2019年9月3日発行

フリーライター 高山由香
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★美しい道具を使いたいです

こんばんは。
高山由香です。

4通目の放送です。
今日は待ちに待った「洗濯機修理」の日でした。
残念ながら、買い換えないといけないようですが、
プロの修理屋さんとお話が出来て楽しかったです。

ネットで噂の、ドラム式洗濯機分解清掃。
見たかったなぁ…。


さて、今日はこんなメニュー
・まさかの大当たり
・CM
・バックナンバーの探し方


----------------------------------

リスナーのみなさんは、仕事で良い結果を出すために、
拘っていることはありますか?

私は、自分が美しいと思う道具を使うようにしています。

その道具を使っている自分が、誇らしくなるような、
そんな道具です。

例えばノートパソコン。
ある程度以上の価格帯になると、スペック的には似たり寄ったり。
使うソフトもずっと同じなので、
選ぶとしたら本体の見た目が大事になります。


今、使っているのはDELLの new XSP13の
ローズゴールド&アルペンホワイト。
とにかく、見た目が美しいところが気に入って購入しました。

基本的に気に入っているのですが、1点だけ、大きな問題が。

new XSP13の最初のモデルなので、キーボードとディスプレイの
つなぎ目のところに、カメラが付いているんです。

オンラインで会議をしようとすると、私だけ、顎のどアップ。
強烈な近さからの煽り画像になってしまう…。

 

これからはネットの動画で会議に参加する機会を増やしたいので、
もうちょっとマシな角度から撮れるカメラが欲しいなと。

などという理由を付けて、HPのメタリックピンクのパソコンを購入しました。

 

先週末に受け取って、必要な設定を順に進めていたのですが
突然電源が落ちたり、待てど暮らせど充電が進まなかったり。

昔取った杵柄で、BIOSのアップデートなどいろいろ策を講じたのですが、
一向に解消しない…

これはもう、初期不良としか思えないということで、
メーカーのサポート窓口に電話をし、3時間以上かけて手続きしました。

元・中の人として、できるだけ面倒くさくならないように
気をつけながら、引き取り修理をお願いしました。

今は、海外のコールセンターとかで対応してくれるんですよね。
一生懸命、丁寧な日本語で対応してくれて、
有り難くも申し訳ない気分です。


リスナーの皆さん、
特に、「やむを得ない理由でIT機器を買った」かた、
動作確認はできるだけ早くやりましょう。

パソコンとかスマホって、初期不良として対応してもらえる
期間がすっごく短いです。

今回は、初期不良として対応してもらえるのが、8日間。
土曜の午前中に届いて、セットアップして、動作確認して…
というのを、平日夜にやるのはシンドイです。

週末に届くと、土日が2回入りますが、
各種問い合わせの受付は平日9時~5時、みたいな。

今回は、十中八九マザーボード!と分かるような、
ある意味典型的なトラブルだったので、ある意味助かりました。

サクッと連絡して、サクッと修理・交換手続き。

故障があったのは残念だけれど、
すぐに分かって、無料保証期間に申し込めて、良かった。

こんな現象が出るのは、どんな時なのか。
今時のサポートセンターのサービスもフルコースで体験できて
勉強になりました。
これはある意味、大当たりかも。

そういうわけで、修理待ちです。


----------------------------------

ではここで、CMです。

前回の放送で、「ムネガドキドキ」
を取り上げましたが、続編です。

過度に胸がときめきくこと心配ですが、
同じかそれ以上に心配なのが、これ。


土器がムネムネしてしまう…

もうね、とんかつを食べに行っても、
サラの上野ご馳走より、ソースが入った壺のテクスチャーに
ココロ惹かれてしまったら…

アナタはJYOMON欠乏症かも!

じわじわと支持を集めている『縄文文化』。

多くの郷土資料館では、縄文時代の坪などを
展示しています。

初心者には、明治大学総合博物館がお勧めです。
土器も、十手も、ギロチンも、
一度に堪能できますよ。写真撮影もOKです。
https://www.meiji.ac.jp/museum/kouko.html

自分だけに響く土器、探してみると楽しいですよ。


----------------------------------

このメルマガは「深夜放送」をイメージして
ゆるーく、ゆるーく書いています。

感想、リクエスト、人生相談などありましたら、
是非、メールを送ってください。
『件名:ハガキ』
としていただけると、見つけやすくて助かります。

宛先は、
mail@takayamayuka.com
です。

それから、おハガキを送ってくださる際は
是非、『ラジオネーム』も教えてください。


バックナンバーはこちらで公開しています。
https://takayamayuka.com/topics/mudarika/


それでは、今夜は、このへんで。
ごきげんよう。

オヤスミナサイ…